寛ちゃんブログ
つらら
2021-01-22 19:14:11
謹賀新年 令和3年
2021-01-09 16:04:21
謹賀新年 2020年
2020-01-05 09:14:33
子猫の小豆残念
2019-11-11 12:08:03
昨日10日朝8時頃、山口市湯田のシートン動物病院より電話があり、10月13日、交通事故にあい入院していた子猫のあずきが死んだとの連絡がありました。
前日から、土・日に時々帰って来て猫達の世話をしていた長女の子供達と、見舞に行こうとしていた矢先のことでもあり、大きいショックを覚えました。
長男と長女の子供と3人で迎えに行き、段ボールの棺に横たわっているあずきと対面しましたが、何とも言い難い気持ちになりました。
事故の時、少し腸が出ていましたが元気そうでしたので、帰っていた長男と長女の子が直ぐに病院に連れて行き、先生3人による大手術を受けました。
宇部にいる猫可愛がり長男は毎日のようにあずきを見に行って連絡してくれていました。
写真は10月28日に、妻と見に行った時撮りました。この時2回目の手術をしたばかりでした。元気そうでニャーニャーいっており、先生方も生命力の強い猫ちゃんですと、言っておられ回復も早いかなと思いました。
しかし、腸が短くなっているため栄養の吸収、便の排泄をよくするのが大変で、この後、3回目の手術を受けました。その後11月3日に見に行きましたが、術後で横たわっているだけでした。
昨年から今年も牛小屋で暮らしていたオス猫のジローとサンちゃんも寿命で死に、育たなかった子猫達、9月にはあずきの兄弟の三毛猫のきなこも交通事故で死んでいます。
あごの方コチョコチョとすれば両手足をグーっと伸ばして、今にも起きてきそうなあずき、みんなと同じところに埋葬しました。
シートン動物病院の皆様いろいろとありがとうございました。
さつま芋堀
2019-10-31 08:05:30
栗拾い
2019-10-23 08:55:35
くもの花
2019-10-22 18:42:34
ひまわり咲きました
2019-10-02 19:36:36
2019年ヒマワリの種まき
2019-07-27 09:07:35
土の癒し
2019-07-19 10:00:10
- 新着記事
- 月別アーカイブ
-
- 2021年1月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月