寛ちゃんブログ
2012年4月 アーカイブ
がっこう校舎マーケット
2012-04-24 08:15:45
4月21,22日(土)、(日) エコビレッジかきのきむら で「がっこう校舎マーケット」があり、ジェラート、蒸かしまん
じゅう、牛乳豆腐を出品し、好評でした。
若い世代から絶大な支持を集め、出雲市を中心に活動中のシンガーソングライター矢田太朗さんに、ジェラート
を大変気に入っていただきました。待望のファーストシングル、「手の鳴る方へ」をいただきました。少し落ち着いてきたら、ゆっくり、聞かしていただきたいと思います。
今週は、鶏の出荷、田んぼ、29日の「夢花マラソン大会」の準備で大忙しです。夢花マラソンは、ゲストランナー大南姉妹です。いろいろなテント村が出店しますが、山吹グリーンファームも、ジェラート、古代米うどんを主にいろいろ出品します。皆さんのお越しを心よりお待ちしております。

NHKテレビ写真館
2012-04-20 08:30:50
カタクリの花まつり15
2012-04-19 09:05:26
カタクリの花まつり14
2012-04-17 20:37:02
カタクリの花まつり13
2012-04-16 08:20:16
かたくりの花まつり12
2012-04-13 20:47:59
カタクリの花まつり11
2012-04-10 19:28:07
カタクリの花まつり10
2012-04-09 22:59:55
カタクリの花まつり9
2012-04-06 21:12:23
カタクリの花まつり8
2012-04-05 19:59:43
カタクリの花まつり7
2012-04-04 19:58:03
カタクリの花まつり6
2012-04-03 09:24:56
カタクリの花まつり6
2012-04-03 09:24:56
カタクリの花まつり5
2012-04-02 13:08:50



天気予報の晴れとは裏腹に、朝のうち小雨が降り心配でしたが、10時過ぎより良くなり、花は2分咲きぐらいでしたが、多くの方が来られにぎわいました。
左鐙社中の子供神楽が花を添えてくれました。また、地元民による露店もあり、ここならではの古代米うどん、おしるこ、寿司、五色もち、栗おこわ、我が家の牛たちのジェラートなど、そして、近くのダンクダンケの天然酵母のパンなどで訪れた人たちに喜んでいただきました。
これから週末にかけて、花が満開になると思われます。皆様、是非とも可憐なカタクリの花の観賞にお越し下さい。
山吹グリーンファームは、花の咲いている間、五色もち、栗おこわ、古代米の加工品、アイスクリーム、地元の特産品などカタクリの花テントで販売(休みの日もあります)
ログハウスで古代米うどんや古代米のおにぎり、ジェラート、搾りたての牛乳、コーヒーやケーキなどの軽食・喫茶をオープンしてお待ちしております。
- 月別アーカイブ
-
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月