寛ちゃんブログ
2018年10月 アーカイブ
稲こぎ
2018-10-09 01:21:27
10月2日、店裏の田んぼのはぜ干しを、親戚のおばさんに手伝ってもらい、稲こぎをしました。
このハーベスターも20年以上の年数が経っています。以前は、1.6haを全部はぜ干しでしたが、最近は減反をして1ヘクタールを、コンバインと半々にしていますので、ハーベスターに今年も頑張ってくれよと、祈らんばかりの気持ちで使っています。
この機械にはこいでいく1束1束を、6束にためて結束してくれるアタッチメントがついていて、以前の手作業で束ねていたことを思えばとても楽です。写真は束ねて放出するところです。
この藁は牛の飼料に使います。そして、牛糞を堆肥にして田んぼに散布し肥料にします。
あと、古代米を稲こぎして、籾摺りをすれば秋も一安心です。
ここ近年、9月の天候が悪く稲刈りは大変です。はぜ干しは特に大変です。
コンバインの上で日向ぼっこ
2018-10-01 14:51:45
- 新着記事
- 月別アーカイブ
-
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月